ざわざわざわ 投資で妻に生活費を渡したい

証券会社で23年間ディーリングやってまいりましたがこの度退職して個人投資家に転身しました。投資金額350万からスタート!妻に生活費を手渡せるようになりたい。

私の書籍発売のお知らせ&個人投資家を引退のお知らせ

     
2月18日(水)取引結果
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 
                       
   ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
 
持ち越し分
 4650 SDエンター   600株  +870
日計り分
 2706 ブロッコリー  3000株  +19883
 3441 山王       300株   -6510
 3727 APLIX     500株    +55
 6618 大泉製     200株   +593
 3652 DMP      100株  +2372
 7844 マーベラス  2300株  -2315
 3843 フリービット   100株  +1495
          合計 +16443(金利引き後)今月手数料タダ
たいして稼いでるわけでもないですが収益に波が無く堅実に稼ぐ私のスタイルを本にさせて欲しいと出版社から依頼があり昨年から進めていた書籍がこのたび完成し発売させていただく事になりました。下のバナーをクリックしていただければ予約販売のページに飛ぶことになっています。目次なんかも見れるのでそれらを見て興味があれば購入していただければと思います。
  

株で勝つニュースの読み方

さて、それともうひとつ重要な発表があります。今週末で個人投資家を一旦引退することになりました。理由は昨年11月ごろにお話をいただいたのですが東京に本社を置くある地場証券さんから春に大阪にディーリングルームを新設するにあたりデーィーラーの管理、ディーラーの育成をお願いしたいというお話を頂きました。私としましては個人投資家としてやっていける自信もついてきたところだったので悩みましたが、私が23年間もお世話になったディーラーという職種が全体的に縮小や撤退が相次ぎ若者たちが資産運用の道を閉ざされかけている事、ディーラー達の環境がどんどん悪くなり環境が悪くなれば儲からないの悪循環に陥ってこと、特に大阪では落ち込みが激しい事、それらは本来ディーラーを支えるべき管理者や上司がディーラー経験が無い方が多い事による弊害も少なからずあると思います。大阪で23年間ディーラをやってきた私であれば大阪のディーリングをお任せできると熱く誘っていただき私もそれならばと腹をくくり3月からお世話になることを決心しました。よってディーラー23年、個人投資家2年に渡り相場を張り続けてきましたが今週末で一旦投資家生活にピリオドを打ってディーリングのため精一杯働きたいと思います。今までこのブログを訪れてくださった全ての方、ありがとうございました!


←もうすぐお別れのポチッお願いします

                                                                                             
 
人気ブログランキングへ

確定申告てもうちょっと簡単にならんか

     
2月17日(火)取引結果
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 
                       
   ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
 
持ち越し分
 4650 SDエンター   100株  -2222
日計り分
 7844 マーベラス   300株   +885
 3652 DMP      200株   +171
 9418 U-NEXT    500株  +24869
 3663 アートスパ   600株   -2734
 3441 山王      300株   +1990
 3904 カヤック    100株   +985
          合計 +23944円(金利引き後)今月手数料タダ
 朝からU-NEXTで勝てたので あとは提出するだけに仕上げておいた確定申告を見直してたら不動産の経費で間違いを発見!相場を横目で見ながら弥生の青色申告を立ち上げて修正したりしてました。税金ごまかす気なんてないんだから確定申告てもう少し簡単にしてほしいものだ!1銘柄モチ!
ぽちっと応援お願いします
人気ブログランキングへ
2015y02m17d_152020567

ソニーのCMOSセンサーやZMP関連

     
2月16日(月)取引結果
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ 
                       
   ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
 
持ち越し分
 4650 SDエンター   400株  -9558
日計り分
 7844 マーベラス   1100株  +9401
 3672 オルトプラス   500株  -731
 3441 山王       500株  +1381
 3691 リアルワールド 100株 -10009
 4848 フルキャス   2200株 +3544
 4918 アイビー    1000株 -1012
 3156 UKCHD    1100株 +9093
 7779 サイバダイン 2500株  +1327
           合計 +3436(金利引き後)今月手数料タダ
小型材料株相場のリード役になりそうな銘柄群ハッキリしてきたような気がします。ソニーのCMOSセンサーからくる車の自動走行関連、さらにそのソニーが出資すると表明したZMP(非上場)関連が当面のリード役になりそうな気がします。そこから銘柄が広がって車つながりで水素関連と流れていくような気がしますね。相場全体に活気づくためにはリードする銘柄群が必要です。そういう意味でも自動走行関連 水素自動車関連がリード役になればいいと思います。1銘柄モチ!
ポチッと応援お願いします。
人気ブログランキングへ
プロフィール

ざわざわざわ

ただいま48歳.ディーラー23年⇒個人投資家2年半⇒ディーリング室 室長 

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング
月間投資成績
(手数料、金利、引き後)

2013年4月 +508320 

2013年5月 +1544653

2013年6月 +798938 

2013年7月 +751596 

2013年8月 +706856 

2013年9月 +699416 

2013年10月 +231120 

2013年11月 +685863 

2013年12月 +663259 

2014年1月  +549719 

2014年2月  +289055 

2014年3月  -573686 

2014年4月  +37507 

2014年5月  +529779 

2014年6月  +657635 

2014年7月  +578252 

2014年8月  +405661 

2014年9月  +868230 

2014年10月  +619215 

2014年11月  +1126262 

2014年12月  +599217 

2015年1月  +199991 

2015年2月  +119919 



途中経過 2/20引退 引け時点
  • ライブドアブログ